私どもの餡子がどんなお店で使われているのか、一部をご紹介させていただきます。
宮崎邸
印西地区でも最大級、築230年の農家づくりの古民家を再生した茶房です。庭園を望む贅沢な空間で、ゆったりと美味しい料理やお茶・お菓子を頂くことが出来ます。下記はホームページです。
 
宮崎邸全景
 
料理・お菓子とも体に優しい素材にこだわったもので、オーナーさんの思いやりが感じられます。
 
あんみつのつぶ餡は弊社のもので、お客様はもとよりスタッフの皆様からもご好評をいただいております。
 
さくらの夢見屋 (鎌倉)
鎌倉にある団子屋で、行列のできる店として有名です。当店はこしあんと、フレーバー餡のもととなる白餡を卸しています。味が良いだけでなく見た目も美しいので食欲をそそります。
 
 
夢見屋の陳列
 
夢見屋の看板
 
森乃園
森乃園は日本橋に古くからあるお茶舗で、店の前を通るとほうじ茶のとっても香ばしい香りがします。当社では、餡子とわらび餅、団子、最中の皮などを卸しています。 二階には甘味喫茶があり、様々な甘味が食べられます。どれもおいしいですが、香ばしい香りが印象的なほうじ茶ソフトクリームが特にお勧めです。
 
2階喫茶室
 
ほうじ茶ソフトクリーム
